-
2024年の振り返り&今年の漢字
こんにちは。ぞろろです。 2024年も今日で最後なので、今年1年間の振り返りをしたいと思います。 今年は娘の誕生というビッグイベントがあり、人生の中でも1番ハッピーな年になりました! ほとんど自分の記録用なので需要はないんですが、31歳を迎えたザ・... -
【初正月】かわいい!おしゃれ!コンパクト!おすすめの正月飾り
こんにちは。ぞろろです。 9月に娘が生まれて、初めて迎えるお正月。 どうやら初めてのお正月は「初正月」と言って特別らしい... そして「正月飾り」というものもあるらしい... この正月飾りが厄介で、正直いらない私たち夫婦と買ってあげたい妻の両親とで... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【30日目(最終日)】
こんにちは。 いよいよ育休最終日。 正直な気持ちは... もっと休みたい!!! 1か月早すぎます... ほんとに仕事行きたくないし、ずっと妻と一緒にお嬢の成長をみていたい... 妻も「明日からパパいないのかぁ...」とブルーな気持ちのようです。 ただ妻から... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【29日目】
こんにちは。 うちはまだベビーカーを買ってないので、外出するときは基本的に抱っこ紐を使っているんですが、抱っこするのはいつも妻です。 なぜなら私がつけてしまうとベルトのウエストが合わないから。笑 決して妻が太っているわけではないんですが、私... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【28日目】
こんにちは。 妻の友人が出産しました! 今日の午前中に生まれたみたい。 昨日の夜の時点で入院してから24時間以上経ってて、めっっっちゃ大変だったけどなんとか無事に普通分娩で生めたとのこと。 結果的に陣痛がきて入院してから40時間以上かかったらし... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【27日目】
こんにちは。 相変わらず背中が痛い... 今日はお嬢が人生初めての予防接種。 4種類のワクチンを接種します。 B型肝炎 小児用肺炎球菌 五種混合 ロタウイルス(飲むワクチン) まず、「一気にこんなに接種するんだ!」と驚き。 そして予防接種の今後のスケ... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【26日目】
こんにちは。 図書館で借りてきた『0~4歳わが子の発達に合わせた「語りかけ」育児』を読みました。 語りかけのポイントが月齢ごとに書かれていて非常にわかりやすいです。 リンク うちのお嬢に当てはまる0~3か月の赤ちゃんへの語りかけのポイントは8つ。 ... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【25日目】
こんにちは。 最近お嬢が「あぁー」とか「うぅー」とかよく声を出すようになりました。 まるでしゃべっているみたいに抑揚つけて声を出すようになったのでたぶん練習してるんですね。 そうやって声を出しているのがとってもかわいいので、「そうなんだあ」... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【24日目】
こんにちは。 育休中にやりたかったことの1つが、妻とお金の話をすること。 具体的には、毎月の収支、現在の資産、今後の人生設計について、一度時間をとって話をしたいと思っていました。 うちの場合、こういう大事な話をするときは、前もって「家族会議... -
育休1ヶ月!育休中パパのリアルな日常【23日目】
こんにちは。 今日は私の友達が自宅に来ます。 今まではあまり自宅に人を呼びたくない派だったんですが、最近は家に人を呼ぶようになりました。 子どもができると外出するハードルが一気に上がるので、家が1番楽ですね。 それに多少片付いてなくても子育て...






